top of page
About Us
About Us
About Us
About Us
About Us
About Us
About Us
Company
株式会社LUFU
株式会社LUFU
2024年10月13日
府中市生涯学習フェスティバル
2024年10月13日、府中市生涯学習センター(東京都)にて、 市政施行70周年記念・第31回府中市生涯学習フェスティバル~学びでつながる、未来へのステージ~が開催されました。 水彩しおりのワークショップ100人分が3時間で在庫切れになり終了致しました。
2024年10月12日
文田健一郎選手の黒板アートを制作しました
2024年10月24日、韮崎市制祭(山梨県)にて、黒板アートとワークショップを実施しました。市政70周年おめでとうございます!という思いを込めて、バースデーケーキ、喜ぶニーラ、そしてレスリング金メダリスト・文田健一郎選手を描きました。...
2024年4月1日
【府中市生涯学習センター/学び返しフェスタ】ワークショップ開催しました
2024年3月31日(日)10:00~17:00に「学び返しフェスタ」が開催されました。
ガラス窓に絵を描くワークショップを実施。多くのみなさまに楽しんでいただけました。
2024年4月1日
【都立府中の森公園】壁面制作しました
都立府中の森公園サッカー・ラグビー・ホッケー場の壁面を地元の学校や幼稚園保育園の皆さんとコラボいたしました。制作2024.03
2024年3月24日
【流山おおたかの森S・C】黒板アート制作します
本日(2024年3月24日) 流山おおたかの森S•Cにて公開制作いたします 詳細ページはこちら→ https://www.otakanomori-sc.com/event/?id=2712
2024年2月24日
【府中市生涯学習センター】ウィンドアートワークショップ2日目
キットパスを使って、小学生のみんなと窓にお絵描き! 天井に魚影が浮かび上がりテンションがあがりました。
2023年12月25日
2023年12月24日
【さわらぼ黒板アートぷろじぇくと】黒板アートを制作しました
黒板アート完成!しめ縄リースの飾りを描きました。
「さわらぼ黒板アートぷろじぇくと」にて、 高校生たちが作った黒板に制作!
2024年1月頃まで佐原駅に飾られます。
2023年12月17日
出版記念イベント in 千葉県旭市
出版記念イベントでした。 やりたい放題やって参りました! 参加してくださった方、SNSで見守ってくださった方!みなさまほんとうにありがとうございました!
2023年11月12日
Vol.2【デザインフェスタVol.58】
撤収! #デザインフェスタ58 #カフェチョークアート ありがとうございました!
2023年11月8日
デザインフェスタVol.58出展情報
N-16 「Café Chalk Art」 両日出展です ライブペイントと作品展示・販売! 具緒さん https://twitter.com/husaguniotome の原画やポストカードも持って行きます
2023年11月4日
Vol.4【黒板街 in 香川県善通寺市】
黒板アート新作! イチョウ並木を描きました 昨日からプロジェクションマッピング共演展示中です。 善通寺市(旧)紅馬車にて。
2023年11月3日
Vol.3【黒板街 in 香川県善通寺市】
ショー大成功でした
2023年11月3日
Vol.2【黒板街 in 香川県善通寺市】
過去1番の巨大黒板アート制作をしました!
でか!!! いわま黒板製作所(https://twitter.com/iwamakokuban)
さんにて善通寺第一高等学校デザイン科の皆さんと。 #黒板街
2023年11月1日
【黒板街 in 香川県善通寺市】
3日は香川へ! 香川県善通寺市 #黒板街 9:00~13:00 いわま黒板製作所にて 善通寺第一高等学校デザイン科生徒とコラボ公開制作 18:15~20:15 ZENキューブにて 倉敷芸術化学大学ナカガワヒロカズ氏とコラボ! プロジェクションマッピング×ライブペイントショー...
2022年9月26日
IN 六中地域文化祭
2022年9月18日 旧銚子市立第六中学校で黒板アートとワークショップを行いました。 当イベントからチョークアート入門キットの商品の販売を開始いたしました。ECサイトでも購入可能です。また、チョークアート入門キットの売上の一部は学校黒板アート制作の資金に利用されます。...
2022年9月4日
ファミカル(ファミリー×カルチャー) すずきらな 黒板アート
2022年9月4日青葉の森公園芸術文化ホールにて黒板アート講演ファミカル(ファミリー×カルチャー)を開催しました。 詳細こちら
bottom of page